高い声がでない!カラオケ上達6つの悩みを解決する方法を知っていますか?

レスタングル広告

こんにちわ!

カラオケが上達したいな~って思っているけど、どうして練習していいのかわからない、あなたに、とても多いく質問される「ベスト6」にお答えしたいと思います。

それは、「高い声が出ない!」「ひとりで歌うのと友人の前で歌うのと違ってしまう」「95点など高得点をだしていたのに、このごろ高得点がでない!」「歌詞を見て歌うので、棒読みのような歌になってしまう」「声が低いので女性なのに女性の歌が歌えない!」「声量がありません!」「歌えるレパートリーがない!」などです。

さっそく、解決して、あなた自身のカラオケを楽しみましょう!

高い声がでない!

あなただけではありません!

カラオケを始めた人やずっと何年もカラオケで楽しんでいらっしゃる人も、一番多い悩みは、ダントツのこれ!「高い声がでない!」なんです。

高い声がでないことで、どうして悩むのかってことです。たとえば、高い声で歌えたら、上手く聴こえるだろうな~とか、歌いたい曲にはかならず声が出ない箇所があって、高い声がだしたいな~とか、考えていませんか?

高い声で歌えたら上手く聴こえる?

はい、その辺から考えていきましょう。

よく、「サビの部分」が高くて、高い声がでない!と悩んでるあなたは、「キーコントロール」で自分の「歌いやすいキーをみつけましょう!」

もしも、歌手のキーそのままで歌えなくても、自分に合ったキーを見つけることで、「サビ」の部分も楽に歌えるようになります。

歌手のキーそのままで歌える人の中にも、無理に、頑張って声を出して、怒鳴っているような人の歌はいただけません!耳障りだし、とても「いい歌」ではないですよね。

高い声、低い声は、「声帯」で決まる

あなたは、こんなことを感じたことはありませんか?

お相撲さんや、体格のいいスポーツ選手は声が低くて、演歌歌手でも、背の低い人や、アニメソングを歌う高い声が出る人は背が低い・・・んですね。

女性でも、わりと体の大きい人は声が低いんです。

つまり、体の大きい人は「声が低く」、体の小さい人は「声が高い」んです。これは、生まれつきの「声帯の形」から影響されるものですから、あまり悩むのはやめましょう。

逆に、背の低い人は高い声がでるのに、低い声がでなくて悩んでいるかもしれませんよ。

高い声より低い声を大切に!

高い声でず~っと歌い続けられるより、低い声の方が「安心感」や「癒し感」があり、歌が閉まって聴こえ、なかなか、存在感があっていいものです。

無理に、高い声を出そうと、自己流のレッスンを重ねると、声を荒らしたり、ポリープができたりしますので、ボイストレーナーに相談したほうがいいでしょう。練習方法で、1音や2音くらいなら、高い声が出るようにはなります。

ひとりの時と友人の前でうたうときが違う

友達と飲みに行ったり、カラオケに行ったりして、「あなたの番ですよ~」とか言われ、歌うと、ひとりで歌ったり、練習していたりしているのと、まるっきり違って、なんだか、下手に歌っていまったり、音がくるってしまったり、恥をかいた経験はありませんか?

自信がなくなった~・・・なんて!

それは、きっと、「肩に力が入ったため」です。

歌うって・・・余分な力、つまり、歌うことに必要のない力が入ったり、歌うことに必要のない考えが浮かんだりすると、ミスってしまうんです。

歌いなれていない人は、騒がしい中や、緊張する中だと、「音」をシッカリ聞くことができなくなるんですね。歌うって、体にしみこませて、どんな時でも、歌えるようになるには、何百回って歌わないとだめなんです。

極端なことを言いますと、曲がほとんど聞こえない状態でも、また、マイクを持ったまま、違う動作をしていても、歌えちゃうほどになるには、同じ曲を何百回も歌わないと、身につかないんです。

だから心配いりませんよ、今度、友人の前で、歌う時は、何百回も歌った歌を選んで挑戦してみましょう!   大丈夫!

95点の高得点がこのごろでなくなった!

結論は・・・あなたの歌い方が上手くなってきたから!です。

とりあえず、音符が合っていれば、言葉(歌詞)がまるで違っていても、大きな声で怒鳴ってみて歌ってみてください、高得点がでますよ。(あ、失礼!)

音程を合わせたり、ビブラートやこぶしのチェックするには便利ですが、あなたの心の起伏までは読み取れません。同じ歌を歌って、同じ歌が点数が下がってきたのなら、それは、あなたが、「感情移入」をしてきたからです。

決して、悩むことではありません。慣れてきて、感情をつけられるようになってきて、そして、点数を上げて行きたいのであれば、点数があがるポイントを把握するだけで大丈夫です。

歌にはメリハリ(カラオケの通常語になってきました)があり、そのポイントでしっかり、声を出せれば大丈夫です。

ただし、大きな声が出ていない人でも、高得点を出す人はいますから、何とも言えませんが、高得点を出すだけでは「歌上手」とは言えないので、参考までに↓↓↓
本当に歌が上手い人は誰?精密採点バカはやめなさい!

歌詞を見て歌うので棒読み状態の歌になる

「歌詞(モニター)を見て歌う人」が増えています。あなたもそうですか?

プロ歌手までも、デユエット曲を覚えていません。モニターをみて、ファンの方と歌っています。仕方ないと言おうか、プロは恥ずかしいと思ってほしいですよね~。

素人さんは、このごろ、カラオケ大会や発表会でも歌詞を見て歌えます。だから、安心して歌えるという利点も確かにありますよね。

でも、そうなんです、「棒読み状態」で歌うことになるのもわかります。

手前味噌ですが、私の生徒さんは、全員「歌詞は覚えます」

もちろん、見て歌ってもいいのですが、とりあえず、歌詞は覚えます。覚えて、歌詞の意味を把握して、自分で解釈して、思いを入れて、自分の歌を創り上げていきます。

棒読み、一本調子にならないためにも、歌詞は覚えましょう。覚えて歌うことで、あなたの歌声は輝きを増します!ご参考になれば↓↓↓
「一本調子」で歌うってヤバイ!が劇的に変わるテクニック!

声が低いので女性なのに女性の歌が歌えない!

最初の悩みに「高い声が出ない」ってありましたが、お読みになっていただけましたか?

もしあなたが女性で、女性の中でも、小さい方じゃなかったら・・・声は低いです。高い声はでませんよね。だからって、女性の歌が歌えない訳じゃありません。ちゃんと歌えますよ!

「声域」と「音域」をはっきり理解しましょうか?

あなたが歌いたい女性の曲の「音域」と、あなたの声が出る「声域」を確かめることをしましょう。たとえば、わたしは、女性では少し大柄な方ですので、ミーシャの歌を歌う時は、カラオケでいうと、キーコントロールで「マイナス5」で歌います。

演歌などはほとんどが、マイナス4、歌謡曲は、マイナス3です。

そのかわり、男性の歌は、ほとんどノーマルです、声域が桑田さん(サザン)や前田さん(チューブ)と同じなので、キーコントロールで調節しなくも大丈夫です。

あなたがもし、女性で、女性の歌が歌えないって、悩んでいらっしゃるなら、「ドンマイ!」です。

声量がありません!

カラオケを楽しむなら、オペラ歌手や民謡歌手のような、独特な声量はいらないにしても、声の響きや、声の太さや、深みのある声がほしいですよね。

声量のすべては、「腹式呼吸」にあります。

毎日、腹式呼吸を実践することで、見ちがえるように、声量がつき、声に深みがましてきて、「良い声」になります。(ただし、やらない人は期待できません!ww)

腹式呼吸は実践あるのみです。昔は、丹田呼吸とも言いました。この、丹田を鍛えて、歌う時の呼吸法を習得することが最良の方法ですよ。

ぜひ、やってみてください!お時間がありましたら、どうぞ!↓↓↓
カラオケ上達法~腹式呼吸の一歩~

今回のまとめ

30年前に比較すると、カラオケ人口が減ってきていると言われていますが、やっぱり、私達は「歌を歌うことが好き」「歌を歌うことが楽しい」ですよね。それでも、歌っているうちにいろんな悩みにぶつかります。

楽しく歌っていたいだけの人や、町のイベントの時くらい歌ってみたい人、発表会に出たい人、カラオケ大会で賞を狙ってみたい人、たくさんmいろんな人が、歌を通じて、何かを探しています。

そんなか、今回は頂いた、6つの質問にお答えさせていただきました。お役に立てたら嬉しいです。ありがとうございました。

カラオケ大会入賞者がやる選曲の仕方とコツを掴んで優勝か?
カラオケ上達法5つのポイントで完全制覇  リップロールなど

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。