あられのブログ
歌を通して楽しいライフスタイルを提案したいです!
こども食堂
10月2日(土)第2回フードパントリーを開催しました。
大勢の子どもたちやおとうさん、お母さんが来てくれました。
天気も良く、幸いでしたが、外ではなく家の中でやりました。
今回は、お米・じゃこ・煮大根・煮イワシ
お菓子・サバに缶詰め・ウエハース・ステイック珈琲等々でした。
こども達は、おとな顔負けの力持ちで、頑張って車まで、
運んでくれました。
また開催する日を楽しみにしていてくださいネ。
では・・・またね。
目次
ararecyan
長くつ下のピッピ食堂です。 フードバンク東松山の松本さんからご寄付頂いた 無農薬で作った「ぶどう(巨峰)」。 紙袋...
記事を読む
こども食堂・長くつ下のピッピ食堂です。 野菜不足が深刻です。 野菜のご協力くださっているわくわく広場さんも野菜不足です。...
こんにちわ!長くつ下のピッピ食堂です。 急なお知らせです。 8月17日(火)のテイクアウトはお休みします。 残念な...
長くつ下のピッピ食堂です。 あのね、このごろお野菜のご寄付があまりないんです。 時期かしら?値上げのせいかしら? いつも、...
先日、島田奈々子さんから、 お野菜君たち、いっぱい、いっぱい 寄付していただきました! あまりの多さに驚きましたが、 で...
東松山中学PTA会長、新井様より、新米をご寄付頂きました。 とても、嬉しく、有難く、こども達にお配りさていただきます。 ...
こども食堂、長くつ下のピッピ食堂です。 先週もたくさんの手作りお野菜を、ありがとうございます。 山口さんから、おナスやスイカ(写...
しばらく、更新していませんでした! こども食堂をはじめて3年目。 「長くつ下のピッピ食堂」は大忙しです!! ホームページができ...
こども食堂、長くつ下のピッピ食堂です。 今日のテイクアウトのお弁当は「豚肉のからあげ」 おかずは、「オクラの天ぷら・ピーマンとじ...
こんにちわ、長くつ下のピッピ食堂です。 このごろ、ピッピも野菜不足で苦しんでいます。 そんなとき、無農薬農家の奈々子さんから ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。