カラオケ大会当日は4つのウォーミングアップで上位入賞へ!

レスタングル広告

カラオケ大会に出場する機会の多い方に、「カラオケ大会当日のウォーミングアップ」についてお話しします。

せっかく一生懸命に練習してきたのに、当日、思い描いたとおりに歌い上げられない、つまり、「本番に弱い!」方、どうしたら、落ち着いて歌えて、入賞圏内に入れるか、よ~く覚えておいてくださいね。

緊張することはいいことです!

緊張するタイプの方は、成績は二の次で、本当に目指したい大会のため、場慣れするため、小さな大会になんどか、出場してみることをおすすめします。

申込はしたけど、随分先で、忘れたころに大会があって、あまり練習しないのにチャレンジすると「あがってしまいます」歌いなれていないからです。

それから、大会に出場して、ダメだった曲を、次々と変えて挑戦する人がいますが、これはNGです。寸評や講評を頂いたら、どこが悪かったのか、練習し直すくらいの姿勢が、考えがないと、決して入賞などできません。

緊張することは、いいことです。が、緊張しすぎて、平常心を失っては、残念です。そこで、大会当日できるウオーミングアップを4つお教えしますね。

肩の力を抜く

「ちゃんと歌わなくちゃ」とか「さ~、頑張らなくちゃ」とか「間違わないでうたえるかな?」とか考えたりすると、自然と、肩に力が入ってしまいます。

肩に力が入ると、知らないうちに、「呼吸筋」も固くなり、横隔膜も上手に使えなくなります。つまり、いつも通りに歌えなくなってしまいます。

肩を、前に後ろに、グルグル回して、肩を落として、スーッと力を抜いておきましょう。

深い呼吸はできていますか?

大きく、深~く息を吸って、ゆっくり吐く。繰り返し、やってみましょう。肩に力が入っていたり、あがってしまったりすると、深い呼吸ができなくなります。

ウォーミングアップで大切なのは、この「深い呼吸」です。声を出さなくてもできますから、ゆっくりと「腹式呼吸」で、呼吸を整えてください。

カラオケ上達法~腹式呼吸の一歩~

歌詞の内容をイメージできますか?

歌詞を覚えるのが基本です。でも、不安な方は、紙に書いて持っていきましょう。歌詞を読み、イメージ(情景)を膨らませ、そのイメージを持って、ステージに向かいます。

主人公になることも大事ですね。思い入れし過ぎては、やりすぎになりますが、イメージを持たないまま、歌い始めるのは、最初のトーンが下がります。

最初の1・2小節から、きちっと歌い上げられれば、次が落ち着いて、歌い上げられます。

イメージトレーニング

メリハリを確認していますか?

イメージを持ったら、軽く歌うところ、思いを届けるところ、大きく張るところをチェックします。丁寧に、焦らずに、確認しながら、出番を持つと良いでしょう。

歌詞はほとんど覚えているでしょうから、聴くのは「音」です。「音」をシッカリ聴きながら、次へ、次へ、と歌い進んでください。

一本調子にならないためにも、「メリハリ」の有無は必然ですよ。

「一本調子」で歌うってヤバイ!が劇的に変わるテクニック!

まとめ

あがらないためにも、カラオケ当日のウォーミングアップは大切です。むやみに、声をだしたりしている人がいますが、声出しより、いかに、イメージがつくれるか、いかに、最初から入り込めるかが勝負です。

当日は、普段やらないことは、やらない方がいいです。たとえば、のど飴を舐めない人が、やたらと舐めたり、マスクしない人が、その日だけマスクしたりするのはやめましょう。

カラオケ大会入賞者がやる選曲の仕方とコツを掴んで優勝か?

ブログを見て下さり、ありがとうございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。