引っ越しの時ダンボールを調達する方法!を経験者に聞いてみた!

レスタングル広告

新生活を始めるために、引っ越しをする人がいらっしゃるかと思います。また、転勤や、住み替えなどで、引っ越しをする方も、いらっしゃると思います。そこで、今回は引越しするために、ダンボールを調達する方法をお伝えしますね。

ダンボールは限りなく「タダ!」

ダンボール調達場所

スーパーの裏口にいくと、「ダンボールが山積み」になっています。これを、「タダ」でゲットできますよ。少し大きなスーパーや、大型洋品店、くすり屋さんの裏には、毎日たくさんの「ダンボール」が集められています。

ダンボール調達時間

二度足になるかもしれませんが、この頃はダンボール収集業者さんが来る店舗がほとんどなので、裏口で整理している方に、回収時間を聞いてから、もう一度出かけるようにしましょう。

ダンボールの種類で店舗を変える

例えば、びんものが多い店では、かなりしっかりしたダンボールが出ます。ダンボールの中身が軽いけど、大きな箱が必要な時は、トイレットペーパーの空箱等が重宝します。

また、書籍や食器が多い時は、小さい箱でしっかりした、2リットルのペットボトルなどの箱がいいですよ。書籍はたくさん入れると、かなり重くなるので、持ち手に穴が開いているものを選ぶといいです。

捨てるものがある場合

ビデオデッキや小型冷蔵庫や、自転車、エレキギターとかミシンなど、「便利やさん」に頼むと、リサイクル料金が発生して、持っていってもらって、有難いけど、出費がかさみます。

そんな時は、逆に何百円でもお金に還元しましょう。この頃では、かなり有名になりましたがそういう粗大ごみを買ってくださる業者さん、「浜屋」さんがあります。お近くに、あったら利用するといいですね。

町の粗大ごみ場所のチェック

町の施設を利用するのも便利です。多くの町(市)の施設は「重さで料金が発生」します。が、メチャクチャに重いものじゃなければ、ほとんど「無料」です。

物凄く重いものを捨てに行っても、驚くほどの料金ではないので、(10円単位)安心して利用しましょう。

また、衣類などはリサイクルに寄付出来る町もあるので、まだ、着れるし、もったいないと思ったら、寄付コーナーへ持って行っても、再利用で使われる道があります。

今回のまとめ

今回は「ダンボールの調達」をお伝えしました。私の経験ですが、引っ越し業者さんは、ダンボールをサービスでくださいますが、ある程度にしろ、たくさんにしろ、少しづつ片づけていくには、「タダ」で調達が一番だと思います。

一番重宝だったのが、ミカン箱やリンゴの箱でした。大きさも丁度、重くても十分持てるし、凄くしっかりした箱ですし、何より、大きさが決まっていて、持つ手が穴が開いてるし、積み重ねるとき、邪魔にならず、美しい!(個人的感想)ww

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。